わたしは医療系の国家資格を持っています。

夜勤や手当のある専門職だったこともあり、新卒で働いた病院では
一般的なサラリーマンの平均年収よりも高水準のお給料をいただいており、
貯金も数百万円あったので、勤続5年目でマンションを買うつもりでした。

安定と社会的地位の保障された
医療職をしていた頃の生活

医療職をしていたころの暮らしはこんな感じ。

  • 年収450万円
  • 年に1回は旅行に行ける
  • 月謝2万の習い事をしていた
  • 別に欲しくないのに周りの目を気にしてブランド物を買っていた
    というか買えた
  • 業者さんに「先生」と呼ばれたり
    医師の先生方とお仕事をご一緒させていただいたり
    職業欄に「専門職」と書いたりするうちに
    偉くなったと身分違いの勘違いをしていた
  • お金のある人と結婚しなくても
    むしろ、人ひとりくらい養えるんじゃないかと思っていた
  • だけど、結婚したいと思わなかったので
    一人で贅沢に暮らそうと2LDKマンションを買おうとしていた

今思うと別にこのくらい大した高スペックとも言えないので
このくらいで天狗になっていた世界観の狭い過去の自分がお恥ずかしいですが
外の世界を知らない当時は「勝ち組」だと勘違いしていました。

が、マンションを買う目前で退職し
WEB制作の勉強をしながら社会勉強のため色々なアルバイトを渡り歩くようになります。

アルバイトを渡り歩き、ところどころ無職の期間もある今となっては
転職サイトに登録しようとしても、「紹介できる案件がありません」と断られます。
とはいえWEB制作の経験も浅いため、最低賃金なみのアシスタント業務ばかり。

すっかりわけあり履歴になって、誰でも応募できるアルバイト情報誌で見つけたお仕事をしているわけですが
給与水準は医療従事者をするよりも当然低いし、
仕事内容も医療職のほうがぶっちゃけラクでした。

現在のアルバイト収入

気になる収入ですが
現在は時給990円のアルバイトと、時給1100円のアルバイトを
半日ずつ掛け持ちしています。(2019年10月現在)

どちらも無保険、週20時間にギリギリ満たないくらいで働いているので
合計すると週40時間。
合計すると実労働時間はフルタイム勤務と同じくらいになります。

いわゆる「お茶汲みOL」と同じくらいの水準

計算していただけるとおわかりかと思いますが、
それで月の手取りは合計14~15万くらい。

労働時間と給与水準的には、
残業のあまりない会社でお茶汲みOL(って今の時代いるのかな)や
一般事務とかの契約社員をするのと同じくらいかと思います。

労働が増えて収入が減った

一転した生活はというと、こんな感じでした。

  • 医療職時代に住んでいたマンションの家賃を払うだけでしんどい
    けど、お金がないから引っ越しもできない
  • 好きな服を買うためにカードを切って
    翌月支払いが足りずに借金
    (私服で外出する機会が増えて服も増えた)
  • お金が足りなくなる度に皿洗いやビールの売り子などの日雇いバイトをしていた
  • Wワークの日は8時半から23時まで仕事
  • だけど月収20万円はなかなか超えない

であれば、わざわざ定収入バイトなんかしないで
フルタイムで働くか医療従事者をすればいいじゃん!と思いますよね。
医療職はシフト制なので、概して残業もそんなに多くありませんし。

だけど、実際は今のほうが幸せだし、
生活にも充実感を感じています。

ではなぜ、お給料も良くてラクなのに医療のお仕事をしないのかというと、
高給もさることながら、医療の仕事をすることで失っているものが多い
と、6年間医療の仕事に従事していて感じたからです。

もちろん、医療の仕事に
やりがいや楽しみを見いだせている人のやる気を削いだり、
無理にやめろというつもりは全くありませんし
あくまで医療職を辞めて今は別の仕事をしているわたし個人の価値観ではありますが、
具体的に何が失われると感じたのかというと…

以下から続きをお読みいただけます

記事の内容を一部ご紹介

  • 医療の仕事を辞めたくて悩んでいる人
  • 今の自分の働き方にやりがいを感じられない、疑問がある人
  • 医療業界を辞めた人のその後の話が気になる人

この記事はこのような方におすすめです

  • 医療の仕事を辞めたくて悩んでいる人
  • 今の自分の働き方にやりがいを感じられない、疑問がある人
  • 医療業界を辞めた人のその後の話が気になる人

※医療職を辞めた後のセカンドキャリアを具体的に指南するような内容ではありません。

 

→有料記事についてと詳しいご購入方法

有料記事はちょっと、という方は
こちらの無料記事もおすすめです◎

6年間医療従事者として臨床で働いていて気付いた、医療の仕事のイメージと実際のギャップ5つ

記事のURLをコピーする

記事一覧に戻る


先頭へ戻る