
独立起業というと、
仲間をつくる、色々な人と交流する…という
「攻め」のイメージが強いですが
自宅でひっそりと行う形の起業だってあるし
目指すあり方も様々で
必ずしもつながる、拡がることだけが
喜びじゃない。
内向的な人のための生き方って、
あっていいと思うのです。
また、表にあまり出ていかない人は
フリーランスが直面しがちな悩みを
一人で抱えてしまいがち。
わたしなりの乗り越え方を共有し、
頑張るあなたがホッとできる場でありたいと思っています。
記事一覧
-
対人 2023/04/20/
【女側】どんな人と会える?
「バチェラーデート」をやってみた感想と、向いている人。 -
対人 2023/03/05/
【フリーランス→会社員】
フリーから会社員に戻るのって難しい?転職先の会社の反応は? -
対人 2022/09/21/
東京の人は冷たい?いいえ、
頑張る人にやさしい街です。 -
対人 2022/08/02/
わかり合う努力か、離れるか。
価値観の合わない人を好きになったらどうする? -
対人 2021/11/25/
寂しいから、一人になるという選択。孤独を以って孤独を制する
-
対人 2021/09/09/
「WEB制作」って言うとバカにされるんだけど、なんで?
仕事の貴賤と技術マウンティング対策… -
対人 2021/09/05/
【運のせいじゃない】スピリチュアル依存が開運より先に気付くべき
たった一つの大切なこと。 -
対人 2021/08/30/
「誰にも見えもらえない」
世間から無視されても、自分の言葉で発信を続ける必要性と適性。 -
対人 2021/08/08/
誰にも会わないのは、不快も減るけど快も減る。
必要最低限の不快はあったほうがよい? -
対人 2021/06/22/
中途半端な状態で恩人に会って激しく後悔した話。
~分不相応のチャンスはマイナスになる~ -
対人 2021/06/14/
謝ってばかりの人が人を怒らせる理由と、決定的に欠けているたった一つの視点。
-
対人 2021/04/03/
【息抜きの隠れ家が奪われた】コロナ禍で感じた息苦しさの正体は、「ネットが主戦場になったこと」でし…