公開日: 2019/10/13  最終更新日: 2021/02/13

起業を考えるのであれば、まず開設するのが、
ブログSNSアカウント

つまり、WEB上で存在表明をすることから始まりますよね。

一人1台、スマホというデバイスを持っていて
公私共に、思い立ったら好きな時にいくらでもインターネットにアクセスできるようになった時代。
ホームページやSNS、ブログを持っておく重要性はここで改めて説明する必要はないかなと思います。

これから事業を始める起業家の卵さんで、必ず疑問に思うのが
「どこのブログサービスでブログを始めよう?」ということですよね。

WordPressと無料ブログを運営してみてわかった、ブログ初心者さん向けの結論

WEBデザイナーをしており
WordPress、アメブロ、はてなブログのアカウントを
それぞれ開設した経験のあるわたしの結論は、
「無料ブログ」を断然おすすめします。

特に、

いずれかがおすすめです。

これらをチョイスした理由は、後にも書きますが
使っているユーザーが多い=見てもらえる確率が上がるのと
サービスの認知度が高いため、「ああ、あのサイトね」と見てもらいやすいためです。

どちらにするかは、あなたの業種のペルソナさんがどちらに居そうかだったり、
単純にそのブログサービスの使いやすさで決めたらいいと思います。

WordPressではなく
無料ブログをおすすめする理由

一般的には

  • 独自ドメインは資産になる
  • 無料ブログは突然消されるリスクがある

上記の理由からWordpressをお勧めしている起業コンサルさんは
非常に多いですよね。

たしかに間違っていないし、無難な模範解答。
(詳しい説明は他にも書いている方がたくさんいらっしゃるので他に譲ります)

本当に全員にとって
それがベストか?

最初にお断りしておくと
私は別に、Wordpressのアンチではありません。
(あんまり好きではないのは事実ですが)

ですが、
自分がWordpressアカウントでブログを運用してみた経験から
すべての方にとって、Wordpressから始めるのがベストかというと
そうではない
と思っています。

にもかかわらず、
目の前の相談者さんの状況やスキル、時間などの使えるリソースを何も考えずに
誰かの受け売りで一律にWordpressを勧める自称起業コンサルと、
思考停止して「Wordpressで始めれば間違いない!」と、アドバイスを咀嚼せずに
そのまま信じて疑わない情報弱者
があまりに多すぎる現状に疑問を感じているのです。

日々運用するものであるからこそ

考えたうえでの結論がWordpressであるならもちろん良いと思うのですが
その、考えるための判断材料が「独自ドメインは資産になる」とか「消されるかもしれない」だけであるなら、
実運用面も踏まえて、もう少し考える余地があるのではないかなと思うのでこの記事を書いてみました。

ブログ初心者がWordpressで
ブログを開設した場合の未来図

「ブログを始めたいのですが、どのブログサービスがおすすめですか?」

そもそも前提として、
こういう質問をされる方って、言葉は適切かわかりませんが

  • 各ブログサービスの違いがよくわからない
  • 人のブログをあんまり読んだことがない
  • それぞれのブログサービスごとのメリットやデメリットを調べていない
  • あるいは調べたけど意味がよくわからなかった

つまり、「ネット慣れしていない」「情報を取り慣れていない」方が多いのかなと思います。

調べ方がわかれば、そもそも質問していない

もし、日常的に人のブログを読んでいれば、
最初はその使い慣れたサービスで始めてみようかな、と思ったり
(アカウントも既にあるでしょうしね)

元々WEBの知識が多少なりともある人であれば
人に聞かずとも、既にアカウントを開設していることでしょう。

自分で調べられる人であれば、
自分にはこれが合うかもとか、このサービスが魅力的だなとか、まずは安くとか
ある程度情報を集めて自分なりの結論が絞れていると思うのですよね。

ですので今回は前提として、このような
「ネット慣れしていない」方を想定した記事を書いています。

大切なのは、初速を保つこと

少々厳しい意見にはなってしまいますが、先に私の結論を述べると
上に挙げた要素が全くなくて、人の意見を仰ぐレベルの人が
一番手間のかかるWordpressに乗り出したところで

ブログ開設やその方法を調べるのにかかる手間が煩雑で
面倒になって挫折する
か、

もしそこを乗り越えて記事を書く段階までたどり着けたとしても
アクセスがあまりに少なすぎて
誰にも読まれない虚しさでやめてしまう
ことのほうが現実的だと思うのです。

事実、私の周りの起業仲間でも
とりあえず無難に王道を、とWordpress開設したものの放置…
という人が少なくありません。

私はブログ初心者さんのことを決して悪く言うつもりはありません。
やる気を無くさせたいわけでもありません。
むしろ、応援したい。

だからこそ、
「これが無難だから」「これが一番安心だから」という
とりあえず的な模範解答を盲目的に取り入れないでほしいし (Wordpressが悪いわけではないのですが)
今の自分には何が適切かという、最適解を自分の頭で考えて探してほしい。

そしてそうやって情報を自分の価値観で取捨選択する力は
起業家や発信する立場として今後絶対に必要になります。

WordPressは
最初の導入がけっこう面倒くさい

ある程度WEBを使い慣れた人であれば別ですが、
自分のサービスを持ったことのない人にとって、WordPress開設は結構面倒です。

WordPress開設で最初に必要な作業

具体的に最初にやることは

  • サーバー契約
  • ドメイン取得
  • WordPressインストール
  • テーマの設定
  • SSL化
  • プラグインの導入

そして、上の用語の意味がわからない人は
当然、調べてどれにしたら良いか吟味する段階から始めることになる。

「うわっ、何それ…」と思った方は
いきなりWordpressはやめておいたほうが良いと個人的には思います。

事実、テーマはどれにする、ドメインは何が良いか…などと
「書く」段階までなかなかたどり着けず止まってしまう人は多いです。

初心者さんにとって大切なのは、独自資産云々ではない

特にわたしが強調したいのは
この(初心者さんにとって)煩雑な作業によって
「書きたい!」という初速を大きくくじかれるのです。

初心者さんにとってまずは、
「アウトプットできる環境を手早く整える」のが最優先だと思うのです。

手軽に記事を更新して、一つでも多くアウトプットする。
慣れてきたらデザインだの媒体だの独自ドメインだの整えていけば良い。

ブログの移転は後からでもできますからね。
(何年も経ってしまうと作業が面倒だったり、読者さんを失うコストも大きいですが)

まずは読んでもらえる場所で始める

もう一つの問題点として
よほどフォロワーさんのいるSNSで告知でもしない限りは
最初は誰にも読んでもらえません。

読んでもらえない。
これって、最初に意気揚々として始めた人にとって
けっこう、ショックが大きいことだと思うのです。

無料ブログの良いところ

今度は、無料ブログをおすすめする点を挙げていきますね。

シンプルで使いやすい

無料ブログは、ブログサービスのアカウントを取得すると
すぐに記事の投稿ができるものが多いです。

また、当然ですがブログ投稿のために設計されているものなので
細々した初期設定も必要ありません。

初速が早くなる

先ほど挙げたWordpressの初期設定でいうと

  • サーバー契約
  • ドメイン取得
  • WordPressインストール
    →ブログアカウントの登録、アプリDL
  • テーマの設定
    →(やりたかったら)デザインを着せ替え
  • SSL化
  • プラグインの導入

これだけで済みます。

ちょっと専門的なことを言うと、
SSL(https://~アドレス)というセキュリティ強化やスマホ対応も
こちらで設定しなくても最初から設定されているので、読み手にとっても快適で安全なのです。

このあたりは、大手企業に守られているという感がありますね。

パソコン仕事

記事の投稿も、設定項目が少ない分、
メールを打つくらいの感覚で記事を投稿したり、写真をアップすることができます。

アイデアを形にするまでの障壁は少ないほうが良い

この、アウトプットの手軽さ・スピード感って、ブログサービスを比較する際にあんまり評価されていませんが
自分が実際に使ってみてすごく重要だと思いました。

アイデアやモチベーションって、秒で失速したり消えることもザラです。
思い立ったその瞬間に書き留めておけるってものすごく価値があるし、
日常生活のスキマ時間に更新することができるなど、忙しい中で無理なく継続するためにも、ものすごく大事なことです。

画面が見やすい

機能がシンプルでWordpressのような独特の専門用語も少ないので
直感的に操作ができます。

これも操作ボタンを探したり覚えたりする必要がなくて、時短につながります。

余談ですが、わたしは未だにWordpressの管理画面やエディター(記事入力画面)があんまり好きになれません…

完全無料

WordPress自体は無料で利用できますが、
サーバーの開設やドメイン取得にお金がかかります

さほど高額ではありませんが、
スタートアップで収入が保証されていない起業初心者さんであれば、少しでも経費を少なく抑えたいもの。

ブログサービスは、有料にアップグレードすることも選択肢としてはありますが、まずは無料で良いと強く思います。
また、無料ですから気に入らなければアカウントを一旦削除して作り直すこともできますし、複数アカウント作って反応など様子を見ることも可能。
(はてなブログは独自ドメイン導入も可能)

収益が見込めるかどうか定かでない最初から
背伸びしてお金をかける必要はないです。

見てもらえる

これは盲点になりがちですが、めちゃくちゃ大きな要素です。

WordPressは開設当初、自力で告知しない限りほとんどアクセスが期待できません。
アクセスを何らかの方法や技術で集めることから始まります。

先にも書きましたが、せっかく手間暇想いをかけて書いた記事が
誰にも読んでもらえなかったら悲しいですよね。

ブログサービスでは、マイページで新着記事が紹介されるなど、
同じくそのサービスに登録している人から見てもらいやすくなっています。

確かに、集客やSEOの知識がつくのはWordpressですが
実際、見てもらえないブログを更新し続けるというのはかなりつらいものがあります。

無料ブログである程度「常連さん」を作ってからWordpressに移転するのもアリで
全員がついてきてくれるとは限りませんが、0→1は確実に早いと思います。

ブログが突然消される?
サービスが終了する?

ブログサービスを利用させていただくというのは、賃貸マンションを借りるようなもので
ルール違反をすると最悪、ブログアカウントが消されたりすることもあり得ます。
が、よほど人を傷つけるような悪意のある表現やスパム行為でもしない限り、
常識的な使い方をしていればそうそう消されることはないはず。

中でも起業家さんが特に気になるのは、商用利用ができるかどうかでしょう。

商用利用は容認の方向性に

商用利用禁止だったアメブロは
2018年12月に商用利用が解禁になりました。

はてなブログも2019年10月1日現在、商用利用を容認しています。
noteにも有料記事を販売できる機能がありますよね。

現在は時代の流れもあってか、ブログサービスの風向きも
個人起業家さんの収益化をサポートする方向に変わってきている気がします。
(実際、起業家のユーザーさん多いですしね。)

もちろん、規約がなくなったわけではありませんし、商用利用のルールもありますが
消されるブログというのは、スパムなど明らかな商売色を示しているようなブログじゃないでしょうか。

※きわどい内容の発信をされる場合はこの限りではありませんので
規約をよく確認しておきましょう

サービスが終了することってあるの?

もちろんゼロではありませんが、
ブログサービスの終了って、会社の経営がよほど厳しくなったり倒産した時のこと。

まして、個人の時代と言われてブログで生計を立てる人が続出している今、
ブログサービスが終了する心配をするなんてちょっとナンセンスというか。

その確率はかなり低いと思われますし、仮にサービスが終了したとしても
突然消えるのではなく、さすがに1ヶ月前とか事前にユーザーにお知らせが来るでしょう。
それまでにバックアップや移転をすればいいだけです。

それは本当に起こりうるのか

賃貸マンションに住んでいても、大家さんが破産したから追い出される!とか、
ほぼないじゃないですか。

「賃貸は追い出されるリスクがあるから戸建ての方が安全!」と言っているのと似たようなことかなと。(逆にわかりにくい?)
0%と0.1%を比較しているような、そんな次元だとわたしは個人的に思います。

逆に言えば、ブログサービスに限らず、あらゆる会社に倒産してサービスが終了する可能性があります
この会社は将来潰れて保証がなくなるかもしれないからここで買うのやめようとか、
よほど経営が傾いている会社でもない限り、いちいちそんな心配しませんよね。

可能性の低いものを心配するよりも、まず行動を

もちろんそういったリスクを知っておくことは大切ですが
こういう、ごくわずかな可能性に怯えてやらないのは全く意味のないことと思いますし、
そもそもそういう絶対安全なものにしがみつきたい人に独立起業は向いていません。

未来の起こりえない心配をするよりもまずは始めてみる。
それで万が一何かあったり、使いにくかったら別のサービスに乗り換える、という柔軟さや身軽さも大切かと。

それでも迷ったらまずはSNSを

それでも無料ブログ開設が不安な方は、
まずSNSで文字を綴る練習をしながら、自分には何が最適か情報収集されることをおすすめします。

Facebookはリアルの知人がメインでしょうし、発信の意味合いがちょっと変わりますからビジネス初期のブログとしてはおすすめしません。
TwitterやInstagramで事業用のアカウントを作るのが良いかもしれません。

WordPressをおすすめするのはこんな方

とはいっても、Wordpressがダメと言っているわけでは決してありません。
逆に、Wordpressをおすすめする方というのもいらっしゃいます。

それは、例えば

  • ネットやメカに強い、自信がある
  • 外注する資金的余裕がある
  • 将来的に複数のブログを立ち上げ・運営する予定がある
  • 時間的コストがかかったとしてもやってみたい!という
    強い気概と作業時間を捻出する意志のある方

こんな方にはWordpressに挑戦してみても良いのかなと思います。

ご自分でできそうであれば、Wordpressに挑戦してみるのは大いにアリですし
得意な人に丸投げしてしまって、記事の執筆に専念するというのも賢い選択です。
(もちろん私も承っています)

WordPressは始めが山場。ブログ立ち上げ・デザイン装飾のお手伝いをします!

無料ブログが軌道に乗ったら

というわけで、
一歩目はあなたの存在を認知してもらうことが最優先
そのためのアウトプットのハードルを下げることを考えたらよいと、わたしは提案します。

いざ、ブログを開設してみて軌道に乗ってきたら。

  • そのブログでトップブロガーを目指すか
  • ファンを引き連れてWordpressに移転するか

それはまた、そのブログサービスの使いやすさや目指す方向性によって
変わってくるかなと思います。

アメブロでビジネスを始める方を
サポートしています

わたしはアメブロをビジネスサイトのような見た目に
デザインカスタマイズすることも行っています♪

  • 無料ブログに見えないように、あか抜けた見た目にしたい
  • 商売っぽくカスタマイズしたい
  • プロフィールや告知記事、メニュー一覧などを固定して
    初めて訪問してくれた人や購入を検討している人に見てもらいたい

カスタマイズした方のブログは、一目見ただけでは無料ブログだとはわかりません。
カウンセラー・コンサル・セラピストさん、セミナー業の方の方から
実店舗へ来ていただくお商売の方まで、様々な業種に1対1の個別で対応してお作りします。

もちろん、今回私が提案した内容が必ずしも正解とは限りません。
何を最優先に一歩目を踏み出すか、ぜひ考えてみてくださいね。

あなたのブログライフを応援します◎

ブログ・ホームページ作るなら
【エックスサーバー】が断然おすすめ

超大手で安定稼働&明瞭な料金体系で、
運用の煩わしさゼロ!
わたしのクライアントさんにもおすすめしており、
このサイトもエックスサーバーで作っています◎

共感したら「いいね」してね

いいね! (まだ評価がありません)
記事のURLをコピーする

記事一覧に戻る


先頭へ戻る