公開日: 2020/04/13  最終更新日: 2021/07/11

3月に入ってから、ずっと体調が悪く
ぐったりして過ごしていたことを先日の記事で書きました。

心身共にストレスフリーなはずのリモートワークを始めて、実は体調を崩していました。~在宅勤務で家から出ない生活の注意点~

※今日の内容は珍しく健康とからだに関する内容です。
わたしは元医療従事者で、一応医学の知見もありますが
あくまでわたし個人の体験で、全ての人にこれが当てはまるという断定的な話ではありません

異常がないのに調子が悪い

最初はもともと弱かったお腹の調子が悪かったので
あー、また何かの拍子にお腹が反応するものを食べちゃったかな…
くらいに思っていたんですよ。

病院に行って検査しても、
いつものように便秘ですね、と言われて便秘の薬を処方されただけだったし
まぁ、そのうち治るでしょ、って思っていたんです。

なぜかあちこち具合が悪化していった

ところが、段々具合が悪くなってきて、
しかも、お腹だけじゃなくてあちこち調子が悪くなってきて。

夜になると突然過呼吸に襲われて手が震えたり、
横になると胸やけと動悸がしたり、
人一倍食べるの大好きなわたしが、3口くらいしか食べられなくなって

食べ物が引っかかるって、もしかしてガン?
息苦しいって、まさかコロナに感染した?
わたし、もうすぐ死ぬの?
と、どんどん不安になるばかりでした。

ほんと、原因がわからないと
元医療従事者とはいえ、ものすごく怖くなりますよね…

病院に行くにも、何科を受診したらいいかもわからないですし
対処のしようがないですからねぇ。

病気にしては気まぐれで多彩すぎる不調

ところで、ちょっと不思議だったんです。

たとえばもしコロナ肺炎だったり、ガンがあったとすると
きっと、持続的につらいはずじゃないですか。

だけど、本当に苦しくて恐怖に襲われるタイミングがある反面、
大丈夫な時はわりと大丈夫なんですよ。

しかも、息が苦しいとかお腹が張るとか、あまりにあちこち調子が悪いので、
もはやどこか一ヶ所に病変があるわけではないんじゃないかと。
しかも、ずっと家にいて負荷の少ない生活をしているので
病気になる心当たりもないし。

なので、「病気」ではないのかなと思って
鍼治療に行ってみたり、手当たり次第サプリを飲んでみたり、ネットで色々調べていました。

大丈夫な時と死にそうな時のサイクルがある

で、いっこうに体調は良くならないものの
体調がマシな時とめちゃくちゃ悪い時のサイクルが見えてきたんです。

  • 具合が悪くなるのは決まって夜
  • 体調が最悪になりやすいのはなぜか月曜日
  • 家から出なくて良い日に限って調子が悪くなる
  • 体調が急に悪くなったのは
    リモートワークを始めた2週間後

おそらくリモートワークをはじめたことが多少関係ありそうですが
かといってせっかく始めたお仕事を辞めるわけにもいかないし、
これで仕事辞めてたら、リモートワークどころかWEBデザイナー務まらない。

在宅仕事は元々やっていた

だけど、以前から自宅でWEBデザイン業していたので
「自宅でパソコン仕事」自体は前からやっていたんです。
ほぼ1日中机に座ってPCに向かうライフスタイルも変わっていない。

どうして心身の負担が少なそうなリモートワークを始めてから
こんなに具合が悪いんだろう?

仕事を始めたばかりの緊張感とはいえ、
もっと嫌な仕事やストレスのたまる仕事なら、以前の仕事のほうが(ry

と、府に堕ちなかったし
原因がわかればわざわざ仕事を辞めずとも対策できるでしょうし
色々調べてみるうちに一つの結論にたどり着きました。

※確定診断ではなくてあくまで個人的な仮説です

病変のわからない不調は「精神的なもの」として一蹴されがち

ちなみに医療現場では、
どこにも病変がないのに痛みやら不調を訴える人って
気にしすぎだとか、「心身症」と精神的な疾患とされがちです。

本当に精神疾患の場合もたしかにあるでしょうが
やっぱり、調子が悪いってことは、
どこかに何かしら原因があるような気がしてならないのですよね。

姿勢を崩すと体調が崩れる?!

わたし、別に胃が弱いわけでもないのに
先月から急にものが食べられなくなって、
食べたらみぞおちに引っかかるような痛みがあったんです。

でも、異常がない…

調べてみると「機能性ディスペプシア」という
文字通り、病変はないののに胃の機能が落ちるような症状があるそう。

で、肩こりと関係があるのかなぁと思って調べてみたら
こんな記事を見つけましたっ!

→機能性胃腸症と姿勢の関係性について

記事の内容を要約すると、
胃の不快感を訴えているものの原因不明で
検査をしてもこれといって異常のない患者さんの共通点は、
猫背やストレートネックで姿勢が悪い人が多いということらしい。

はへー!姿勢と胃腸って、関係あるのですね。
目からウロコ。

たしかに、思い返してみるとわたしも心当たりがありました。

前のめり姿勢で
自律神経の通り道、首の付け根が圧迫される

どうやら、パソコンやスマホを凝視するうちに
無意識に前のめりになり、
頭蓋骨が前にズレてくることで首の付け根が圧迫されてしまうよう。

首の付け根からは自律神経という
内臓の動きや体のリズムを司る電線のようなものが出ています。

つまり、ここが詰まってしまうと
呼吸がしにくくなったり、不自然に血圧が上がったり下がったり
消化管の動きが悪くなったりするのも納得がいきますよね…!

原因はノートパソコンっぽい

リモートワークを始めて以来、
社用PCの、慣れないMacBookの小さい画面に
つい前のめりになって何時間も作業していたんですよ。

絶対これだ。画面の小さいノートパソコン
病気じゃないわ。よかった…
リモートワークが、というよりは、作業環境ですね。

ノートパソコンって、外で一時的に作業するためのものでしょうし
1日中、しかも毎日ノートパソコンばかり見ていたらそりゃ体にはよくないですよね。

ということで、それ以来
立って仕事してみたり、パソコンの角度を変えてみたり、休憩をこまめにとったりと試行錯誤しています。
なかなかすぐには劇的改善はしないけど、とりあえず悪くはなっていないかな。

メンタルにも影響する可能性がある?!

さらに、こわいことにこんな記事も見つけました。
「首こり」が希死念慮(死にたくなる)を催す「うつ」にもつながりかねないとのこと。

だとするともはや、
たかが肩こりとは言えないですね…

頭と体をつなぐ首。
たしかに、首の流れが途絶えたら即死ですし
改めて大事な部分なんですね。

頭を支えるのは胸鎖乳突筋

顔が前のめりになってくると突っ張ってくるのが
胸鎖乳突筋という、いわゆる「首筋」の筋肉です。

↑この女性の写真の首にV字状に見える筋肉ですね。
横を向くと、向いた方向と反対側の筋肉が張ってわかりやすいです。

マッサージ

わたしはマッサージにはあまり詳しくないので
もっと詳しいことは調べるか、マッサージに行っていただくのが確実ですが
よさそうなマッサージのリンクをご紹介しますね。

マッサージに通うのもいいけど、
ハードワークで疲れた時とか、自宅でできるマッサージがあるといいですよね。
自宅でできる首コリのマッサージ

あるいは、もっと簡単にできるセルフケアは
「横を向く」ことだそう。
胸鎖乳突筋のセルフケア

わたしもやってみるとすこしラクになりました!!
ただ、引用先にも書いてありますが
胸鎖乳突筋の近くには頸動脈も走っているので、
あんまり強く圧迫しすぎないように気をつけてくださいね。

また、わたしは医療従事者ではありますが
マッサージや首の治療の専門家ではありませんので
詳しいやり方は専門のサイトや情報を参照してください。

自己流はほどほどに、心配な方は
整体やカイロプラクティックなど解剖に詳しいプロにお願いしましょう。

後日談:整体に行ってきました!

結果、わたしはカイロプラクティックに行き
首のゆがみを治していただきました。

すると、食べ物を胃が受け付けなかったのも、呼吸がしにくかったのも、
一晩でラクになったので驚きました…!

そんな単純なことだったとはと拍子抜けするとともに
首って本当に大事な器官なんだなと恐ろしくなりました。

※あくまで個人の体験ですので
全ての方に当てはまるとは限りません。
内容の吟味は自己判断・自己責任でお願いしますね

肩こりとか骨格とかってどうせ治らないだろうと諦めていましたが
もっと早く行っていればよかったー!!と強烈に思います。

新しいライフスタイルに伴って
新しい問題は必ず出てくる

コロナウイルスの蔓延で在宅勤務を余儀なくされたり
在宅ワーク・リモートワークが普及している反面
こういう、今までになかった問題が出てくる可能性もあります。

肩こりは「治る」

ただ、逆に言えば、肩こりであれば
病気のように高い薬を飲んだり、病院に通ったりしなくても
姿勢を工夫するとか、マッサージするとか、自分の心がけで軽減できるので
そういう意味では病気よりもずっと良いですよね◎

「なんかおかしいな」と思ったら、こういう可能性を集めて
早めに原因を知って対処したいところ。

同じようにPCのハードワークで
原因のよくわからない不調に悩んでいる方がいたら
少しでも参考になればうれしいです。

という記事をずっと書きたかったんですが
なにせ首が痛くてあんまりPCの画面を見ることができなかったんです。
やっと書けた…!!

ということで、みなさまも一緒に肩こりを改善しましょう~。

※あくまで内容の是非はご自身でご判断くださいね。

ブログ・ホームページ作るなら
【エックスサーバー】が断然おすすめ

超大手で安定稼働&明瞭な料金体系で、
運用の煩わしさゼロ!
わたしのクライアントさんにもおすすめしており、
このサイトもエックスサーバーで作っています◎

共感したら「いいね」してね

いいね! (1 いいね)
記事のURLをコピーする

記事一覧に戻る


先頭へ戻る